ホーム
home
事業内容
service
障がい福祉事業
就労継続支援B型事業
グループホーム事業
防災管理事業
防災管理者委託サービス
消防設備点検・改修
防災メディア事業
防災専門の館(ブログ)
会社概要
ABOUT US
SDGsの取り組みについて
最新ニュース・ブログ
news
採用情報
recruit
お問い合わせ
contact
特定商取引法に基づく表記
contact
ホーム
home
事業内容
service
障がい福祉事業
就労継続支援B型事業
グループホーム事業
防災管理事業
防災管理者委託サービス
消防設備点検・改修
防災メディア事業
防災専門の館(ブログ)
会社概要
ABOUT US
SDGsの取り組みについて
最新ニュース・ブログ
news
採用情報
recruit
お問い合わせ
contact
株式会社VITA
›
最新ニュース・ブログ
news
最新ニュース・ブログ
2025年09月09日
防災管理
防災まめ知識
「逃げ遅れた母子」――地震火災で繰り返される悲劇を防ぐために
震度6強。 大きな揺れでビルの中は大混乱。 母親が幼い子供を抱え、必死に出口を探します。 だが、非常口は物でふさがれ、誰も誘導する人はいない。 […]
2025年09月08日
防災管理
防災まめ知識
【知らなきゃ危ない】統括防火管理者と防火管理者の違いとは? ― 命を守る二つの役割
「火事になったら、誰が指揮をとるのか?」 火災は一瞬で日常を奪います。「誰かが消火器を持っているから安心」「避難訓練をやったから大丈夫」 ――本[…]
2025年09月05日
防災管理
防災まめ知識
『あなたの不注意が命取りに!防火管理の現場で起きた衝撃の実例』
火災は他人事じゃない——日常の“ほんの少しの油断”が悲劇を呼ぶ ある飲食店で、換気扇の油汚れを長年放置していたことが原因で火災が発[…]
2025年09月04日
防災管理
防災まめ知識
「防火管理者不在=安全不在!?あなたの職場が危ない」
火災は、いつ・どこで起こるかわかりません 火災は、一度発生すれば、人命や財産に大きな被害を与えます。そんな火災を未然に防ぐために欠かせないのが「[…]
2025年09月02日
防災管理
防災まめ知識
「火事ゼロへの道!防火管理が果たす重大ミッション」
~火事から人と財産を守るために~ はじめに 火事は予想できないタイミングで起こり、あっという間に広がります。 その被害を防ぐために行うのが「防火[…]
2025年09月01日
防災管理
防災まめ知識
【9月1日・防災の日】その火の不始末が家族を奪う ― 家庭での防火管理が命を守る
あの日、たった一つの油断から 9月1日、防災の日。「地震への備え」を思い浮かべる方は多いでしょう。しかし、忘れてはいけないのが「火災」です。 実[…]
2025年09月01日
防災管理
防災まめ知識
知らないと危険「防火管理者とは?私たちの命を守る“番人”」
・「防火管理」、「防火管理者」って何? RESCUE HOUSE の動画を観ていると、就労支援サービスで防火管理業務をしていると出てくるんだけど[…]
2025年09月01日
防災管理
防災まめ知識
命を守る責任 ― 防災の日に考える「防火管理者ができること」
9月1日、防災の日。 毎年この日になると、ニュースやSNSでは「備えの大切さ」が取り上げられます。 でも――実際に火災や災害が起きた瞬間、命を守[…]
2025年08月29日
防災管理
防災まめ知識
【歌舞伎町ビル火災】44人が奪われた命と「見せかけの防火対策」の罪
逃げられなかった44人の現実 2001年9月1日午前1時。眠らない街・新宿歌舞伎町。 雑居ビル「明星56ビル」から炎と黒煙が噴き出しました。 わ[…]
2025年08月29日
防災管理
防災まめ知識
「形だけの防火管理」が命を奪う ― 過去の火災実例から学ぶ教訓
「うちは大丈夫」― その油断が人を殺す 【道頓堀ビル火災】2025年8月18日、大阪・道頓堀のビルで消防隊員2人が殉職、複数人が負傷する火災が発[…]
«
‹
2
3
4
›
»
ブラウザの設定で、JavaScriptを有効にしてください。